女優 足立梨花さんのMC・「HANDSIGN」の手話パフォーマンス・ダンス・ステージが決定しました!
今年の「やず・なかまフェス2024」を皆さんどうぞお楽しみに!

【イベント概要】
「やず・なかまフェス2024」では、インクルーシブ(誰もが誰もを認め合う)社会を今、地域に広めるため「音楽、スポーツ、演劇、食」をテーマに多彩なプログラムを用意しました。
【いちおし・おすすめポイント】
▼ 充実・ステージパフォーマンス!
女優・足立梨花さんが来町、MCをしていただきます。地元アーティストや団体、HANDSIGNの圧巻の手話パフォーマンスライブも大きな見どころの1つです。
▼ 出店者多数のマルシェ・ワークショップ!
多くの団体から応募していただきましたグルメマルシェ・キッチンカー・ワークショップコーナーでは、新鮮な野菜や果物、手作りの加工品が並び、地元の最高の味グルメを堪能できます。皆さんでお待ちしています。
▼ 家族での楽しい思い出が作れる!
こどもが参加できるワークショップなどの内容が盛りだくさんのため、家族で1日中楽しめるイベントとなっています。子どもから大人まで幅広い年齢層がともに楽しむことができます。家族の絆を深める機会になります。
▼ コミュニティでお互いとつながる!
他の参加者の方とどんどんと交流することで、障がいあるなしに関わらず新しい交流や関係を築く機会にもなります。このイベントにより、普段はなかなか接点がない人々とも交流の機会が広がります。
【日 時】
2024年11月30日(土)12:00〜16:00(入退場自由)
<バザーブース・タイムライン>
12:00-16:00 クラフトマルシェ・バザー・キッチンカーなど出展多数
<ステージ・タイムライン> ※当日までに変更になる可能性があります、ご了承ください。
12:50-13:00 オープニングセレモニー
13:00 – 13:30 「みんなのデフリンピック」上映会
「2025年東京デフリンピック」が目指すものとは
13:30 – 13:40 MC足立梨花さんが登場します。
地元アーティストによるライブパフォーマンス
WDT・ゆいまーる
14:00-14:30 手話劇団わくわく 手話劇
14:30 – 15:00 「イッポラボ」アクティブバスケット&リズムジャンプ
15:00 –15:50 HANDSIGNライブパフォーマンス
15:50 – 16:00 クロージングセレモニー
【会 場】
隼lab.(八頭町見槻中154-21/隼駅から徒歩3分)
※駐車場は数が限られています。当日は混雑が予想されるため、なるべく公共交通機関でのご来場をお願いいたします。
【参加費】 無 料
【主催者について】
社会福祉法人れしーぶは、地域のこどもからお年寄りの方を守り育てるとともに、新た福祉的・文化的価値を創造することを目指しています。年間を通じて、福祉の文化や芸術を支援し、地域コミュニティを活性化させることを目的とした地域福祉のイベントを企画していきます。
イベントでは、、八頭町から社会福祉の魅力を発信しながら、地域住民だけでなく町内外の広く一般の方に八頭町の魅力を再認識してもらうことも目標としています。
【連絡先】
社会福祉法人れしーぶ やず・なかまフェスタ2024事務局
電話:0858-73-0037 FAX:0858-73-0045